翻訳と辞書
Words near each other
・ M1902 76mm野砲
・ M1902/30 76mm野砲
・ M1904 152mmカノン砲
・ M1905 (銃剣)
・ M1906 65mm山砲
・ M1908 152mm榴弾砲
・ M1909 76mm山砲
・ M1909/30 152mmカノン砲
・ M1909/30 152mm榴弾砲
・ M1909/37 122mm榴弾砲
M1910 107mmカノン砲
・ M1910 152mmカノン砲
・ M1910/30 107mmカノン砲
・ M1910/30 122mm榴弾砲
・ M1910/30 152mmカノン砲
・ M1910/34 152mmカノン砲
・ M1910/37 152mm榴弾砲
・ M1914手榴弾
・ M1915 370mm列車榴弾砲
・ M1915/16 400mm列車榴弾砲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

M1910 107mmカノン砲 : ウィキペディア日本語版
M1910 107mmカノン砲[えむ1910107えむえむかのんほう]

M1910 107mmカノン砲ロシア語)とは、ロシア帝国M1877 107mmカノン砲の後継として1910年に制式採用したカノン砲である。'')とは、ロシア帝国M1877 107mmカノン砲の後継として1910年に制式採用したカノン砲である。
== 概要 ==
M1910 107mmカノン砲は、当時のロシア帝国のその他の火砲と同様にフランスの兵器製造会社であるシュナイダー社が開発し、駐退復座機を備えている。初期型はシュナイダー社が製造していたが、後にはサンクトペテルブルクの工廠で製造されるようになった。
第一次世界大戦においてロシア帝国軍が運用し、ロシア革命後のロシア内戦では赤軍白軍の双方が運用した。
1930年には砲身延長などの改良を行ったM1910/30 107mmカノン砲が開発されたが、牽引速度の向上などの機動力に関する改修は行われず、新設計のM-60 107mm野砲が開発された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「M1910 107mmカノン砲」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.